憧れのヴィラ滞在。
私たちが宿泊したのはデラックステラスヴィラのツイン。
現状ダブルが3部屋、ツインが1部屋ですが、いまツインのお部屋も増やすべく建築中だとか。
ヴィラ全体では16棟ありますが、もう少し増やすそうです。
それでもフォーシーズンズは60棟もあるので、プライベート感、特別感はこちらの方がありそうですね。
滞在したお部屋は一番麓にあるので、朝食をいただくメインダイニング・カスケードから少し離れています。
なので、上の写真のバギーでお部屋まで乗せていってもらうのですが、最初は結構距離があるなぁと思ったのに、三日目辺りからお散歩がてら自分で歩いてみると、いやいや全然近かったです。
何しろ景色がステキなので、坂は急ですが、朝食前後のお散歩にはちょうどいいですね。
私たちのお部屋はルーム№11。
プライベートプールとバレ(東屋)付きで、ここからも渓谷の絶景が望めます。
早朝、6時頃の朝靄がかった渓谷はそれはそれは神秘的。
お部屋でゆっくりタイムには何かにつけてこの景色を眺めながら歯を磨いたり、次の行動をガイドブック見ながら考えたり。日本のこともちょっと思い出してみたり。
贅沢な時間でした。
部屋は仕切りがなく広々空間。
天井も高くてかなり開放的です。
洗面台は背中合わせに2つ用意されているのですが、これ、かなり便利!!
特に私たちは女子2人旅だったので、おでかけの準備なんかするのにも譲り合ったりする事なく
自分のペースで使う事が出来るし、同時にスタートして背中合わせ状態でおしゃべりしながら・・・
なんてことも。横並びだと相手のお化粧の様子が覗けちゃってちょっと気恥ずかしいけど、背中合わせだからプライベート感があっていいです。
正面のバスタブ。そして右横にシャワーがあります。
シャワーは日本人の好みに合わせて高さ調節が出来るように改良したそう。
このカーテンも当初はなかったそうですが、恥じらいある日本人向けに取り付けたそうです。
左はウォークインクローゼットでココにもカーテンがあるので、お着替えに便利でした☆
とある夜の様子。
ソファー辺りが荷物で散らかっておりますが・・・。
ほんまちゃんは働きマンなので、PCに向かってしかめっ面しておりました。
女2人旅だと、四六時中一緒にいなくちゃいけなくて、結構疲れちゃったりするのですが、ほんまちゃん。
適度に私を放置してくれたので、まったく疲れなかったな~。
ほんまちゃんは、私の面倒で疲れたかも?^^;